¥4,000(税込)以上お買い上げで送料無料


こんにちは。WEB事業部の川上です。

もうすぐ年末年始の長期休暇が始まりますね。
皆様、実家への帰省や、親戚の家への訪問予定などはありますか?

私は現住所と実家の場所が電車で3時間ほど離れた場所にあるため、
連休や長期休暇に、年3~4回ほど帰省しています。
親戚の家も近いので、ついでに親戚で集まることも。

そんな時に、絹屋の商品を家族に買って帰ると、家族や親戚にとても喜ばれるんです。

今回の記事では、大切な人に贈って嬉しい、実家や親戚へのお土産におすすめの商品をご紹介します!
 
 

そもそも、どんな手土産が喜ばれる?


手土産と言っても候補がありすぎて困ってしまいますよね。

そもそも、喜ばれる手土産って、どんなものなんでしょうか?

筆者がこれまでに渡した・頂いた手土産の中で、特に喜ばれたり、嬉しかったものの中で共通する条件をまとめてみました。

 


<喜ばれる手土産の特徴>

・自分では買わないもの
 -少し高価なもの
 -無くてもどうにかなるもの

・実用的なもの
 -食品
 -コスメ
 -衣類
 -誰でも使えるもの

・珍しいもの
 -ご当地感のあるもの
 -アイデアの光るもの
 


筆者の感じた、喜ばれる手土産の特徴は、こちらの通りです。
同意して頂ける方も多いのではないでしょうか?

では、絹屋の商品はこちらの特徴に当てはまっているのでしょうか?


絹屋が手土産に喜ばれる理由


実は、絹屋のアイテムは、↑で紹介した
<喜ばれる手土産の特徴>に当てはまることがたくさんあるんです。

それでは、絹屋の手土産として喜ばれるポイントをご紹介します。

 


<絹屋が手土産に喜ばれる理由>

・シルク使用&日本製の上質なアイテム。
 →自分で買うには高価。でももらうと嬉しい。
 →知らずに化学繊維負けしている方にも。天然素材の新しい世界へ。

・すぐに使える健康&美容がたくさん
 →衣類・コスメ・食品まで、実用的なアイテムがたくさん。
 →温活アイテムから保湿アイテムまで。冬の強い味方。
 →大切な人の健康を気遣う、優しいギフトが多数。

・まだまだ知らない人がたくさん。知るとハマる、絹屋のシルク製品。
 →直営店は愛知県のみ展開。ご当地感が楽しい♪
 →発想の勝利!?シルクの目から鱗な便利グッズが多数。
 


いかがでしょうか?

国外の工場で大量生産された商品や、化学繊維を多く使用した商品に比べると、
自分で買うには少し高価な絹屋のアイテム。
我慢どころか、自分には必要無いと、目にも留めて頂けないことも。

しかし、実際に当店で買って下さるお客様から、こんなお声を頂くこともしばしば。

プレゼントで貰い、初めてシルクの素晴らしさを実感したので、リピートで購入しました。
 シルク製品を使うことで、これまで知らなかった自分の健康状態に気が付くことができました。」

 


謎の肌荒れ・乾燥・冷えなどなど、
原因不明の健康不良がシルク製品を使用することで改善された例があったり、
「自分は実は冷え性だったんだ!」と気が付くことがあったり。

絹屋には、自分の身体を見つめさせてくれるアイテムがたくさんあるので、
プレゼントの受け取り手の方からのリピート率も非常に高いんです。

 

絹屋は、愛知県のブランドです


絹屋は、愛知県名古屋市にある「株式会社大醐」が運営する、日本製シルクアイテムブランドです。

全国各地の雑貨屋さんにアイテムを卸し、販売して頂いていますが、直営店は

「絹屋 本店(名古屋市サカエチカ)」
「絹屋 犬山店(愛知県犬山市)」
「ほほほ 星が丘店(名古屋市星が丘)」

の3店舗のみ。

直営店やオンラインでしか買えない商品もたくさんあるので、
知る人ぞ知る、ご当地感のあるブランドです。

実際に、愛知県のたくさんの工場さん・職人さん・加工所さん等にご協力いただいたり、
地域のイベントに参加させて頂くような、地域と深い関わりのあるブランドになってきています。

絹屋アイテムの中には、特にご当地色の強いものもありますので、
そちらは次の項目にて、ご紹介させて頂きます。

 

絹屋のおすすめ手土産5選


絹屋のアイテムが手土産におすすめなのはわかったけど、実際どれが良いの?
迷ってしまいがちな方に、筆者のおすすめ5選をご紹介します。

プレゼントではなく、ちょっとした手土産ですので、
絹屋の中でもお求めやすい、3,000円以下のアイテムで揃えてみました。



絹屋の商品でトップクラスに人気のアイテムが「腹巻」。

こちらの腹巻は、肌に当たる内側がシルク、外側が綿の、ふんわりとした感触がとても心地良い、通年使える腹巻です。
何かと体調を崩しやすい冬に、身体の内側から温めてくれる腹巻は、とても喜ばれます。

筆者の実家は雪国なので、腹巻や靴下など温活グッズが非常に人気なんです。
また、年配の方が多いご家庭にも、健康に良いアイテムは「ずっと元気でいてね」という
気持ちも伝えられる、心も身体も温まる手土産として、大変おすすめです。

 

 


こちらの入浴剤は、愛知県豊田市の稲府町という、
古くから天皇の即位儀礼の大嘗祭に供えられる絹織物「にぎたえ」の産地で取れた、
希少な国産シルクの成分を贅沢に配合したもの。

愛知県の歴史を感じ、ご当地感のある、手土産にぴったりのアイテムです。

それだけでなく、シルクの保湿成分で乾燥ケアができる、美容にもおすすめの入浴剤。
お肌に優しく、小さなお子様もご使用頂けるので、
幅広い年代の人が集まる際の手土産にも非常におすすめです。

値段も3袋入り880円とお求めやすいので、大人数で集まる際のばら撒き用にもご使用頂けます。

 

 


履いてびっくり!目から鱗の健康アイテム「冷えとり靴下」。

こちらの靴下は、お手持ちの靴下の下、1枚目に重ね履きして頂くための、
シルク100%の5本指インナー靴下です。

シルクファンや温活玄人には有名な、シルクと言えばコレ!なアイテム。

シルクは非常に吸湿性が高いので、シルクの5本指靴下は、
足にたっぷりかいた汗(なんと、1日コップ1杯分と言われています!)を吸い、
サラッと快適な足元を維持してくれる
んです。

そもそも冷えは、身体にかいた汗が冷えることが大きな原因と言われているので、
シルクの靴下を履くことで、冷えが改善され、ポカポカと健康的な身体に。

冷え性なご家族や、足の汗・臭いが気になる男性などへの手土産におすすめです。

シルクの吸湿力は非常に高く、一度シルクのインナー靴下を経験すると、
汗が気になって手放せなくなってしまうくらい快適なアイテムなんです!

 

 


絹屋のアームウォーマーの中で、最もコスパが高いアイテムがコチラ。
見た目の可愛らしさとお買い求めやすさから、
学生のお子さんなど、若い方への贈り物として買って頂く方も多いアイテムです。

伸縮性も良く、多少手の大きい方でも着用して頂けるので、
老若男女問わずご使用頂ける、手土産にぴったりのアイテム。

・すぐに使える
・たくさんのカラーから選べる
・フリーサイズ
・内側シルクで肌に優しい

という誰でも使いやすい特徴で、
ご家族とお揃い・色違いでご購入されることも多いアイテムです。

 

 


こちらも様々な方に使っていただきやすい、肌触り抜群のふんわりレッグウォーマーです。

肌に当たる内側をシルク糸で、外側を綿の糸で、ふんわりと編みあげた、
極上の触り心地と、しっかり伸縮するところが人気のアイテムです。

優しいふんわり感と伸縮性で締め付けが無く、
締め付け感が苦手な方や、ゴム跡の付きやすい年配の方にもおすすめ。

また、こちらもゆったりとした着け心地なので、
男性の方にもご使用頂くことも多いアイテムです。

筆者はこちらのアイテムが好きすぎて、入社から4年間、ずっと使い続けています!

 

 

寒い冬期のお土産に!絹屋の暖かい手土産を贈ろう


いかがでしたか?
次の帰省・親戚の集まりなど、大切な方と集まる際の手土産に、
参考にしていただければ幸いです。

他にも、予算2,000円以下のプチギフトにおすすめのアイテムも
まとめていますので、良ければチェックしてみてくださいね!

 

 

皆様、楽しい年末年始をお過ごしください♪

 

12月28日(土)~1月5日(日)は休業です。
配送・問合せなどお休みとなりますので、予めご了承ください。

商品を探す

カテゴリ

ブランド

お支払い

クレジットカード、代金引換、「前払い」銀行振込、コンビニ後払い、Amazonpay、楽天ペイ、paypay、aupayがご利用になれます。詳しくは「お支払いについて」のページをご利用ください。
▸お支払いについて

送料・配送

4,000円(税込)以上の
お買い上げで送料無料
※離島等の一部地域を除く

※宅配便(ヤマト運輸)一律660円(税込)
※ネコポス(ポスト投函)一律300円(税込)

お支払い確認後、休業日を除き
通常3営業日以内に発送

※天候・災害時は変動いたします。
※ご注文の混雑状況によって、多少前後する場合がございます。詳しくは「送料・配送について」をご確認ください。
▸送料・お支払いについて

返品・交換

返品・交換は未使用のものに限り、商品到着後1週間以内に電話・メールにてご連絡いただいたものをお受けいたします。
返品の送料・手数料につきましては、初期不良の場合は当社負担、それ以外のお客様都合による返品につきましてはご負担いただきます。詳しくは「ご利用ガイド」をご確認ください。
▸ご利用ガイド

お問い合わせ

アイコンメールでのお問い合わせはこちら

アイコンTEL : 0120-508-028

営業時間

平日 10:00~18:00
※メールの返信につきましては、3営業日以内にさせていただいております。