2025年の母の日は5月11日(日)。
大切なご家族へ、感謝の気持ちを伝える
年に1度の貴重な記念日。
UV対策アイテムやリラックスウェアなど、
ご家族に喜んでいただける、
ギフトにぴったりのアイテムをセレクトしました。
母の日限定、当店オリジナルデザインの
ラッピングタグもご用意しています。
・ 価格で選ぶ ・
・ 用途で選ぶ ・
年に一度のお母さんへの感謝を伝えるチャンスの母の日。
「照れくさくて何をしたら良いかわからない!」
「たまには違うことをして新鮮に過ごしたい!」
そんな方のために、おすすめの過ごし方をご紹介します。
プレゼントを渡す
最も定番な母の日の過ごし方は、お母さんにプレゼントを渡すこと。
通販や宅配便を使えば、遠く離れたお母さんにも贈ることができるので、どなたでも簡単にできるサプライズです。
とっておきのプレゼントを用意して、喜ばせてあげるのも良いですね。
一緒にお出かけ
ショッピングをして欲しいものをプレゼントしたり、レストランで食事をご馳走したりできます。
はたまたお母さんの行きたいところへ一緒に行くこと自体が最高のプレゼントに。
普段一緒に出掛けることが少ない方は、この機会に外出に誘ってみてはいかがでしょうか?
手料理・手作りのお菓子をふるまう
家でゆっくり過ごすのが好きな方には、手料理や手作りのお菓子をふるまうのもおすすめ。
手作りの品は、時間や手間がかかることから気持ちが伝わりやすいので、口下手でも大丈夫。
お母さんと一緒にご飯やお菓子を作って、楽しい時間を過ごす方法もあります。
母の日のプレゼントを贈る際、どの程度のものを贈るのが良いのでしょうか?
お互いに気負わず受け渡しをするなら、相場を知っておくと良いかもしれません。
母の日の贈り物の相場とは、いったいどれくらいなのでしょうか。
母の日のプレゼントの相場は3000~5000円
母の日のプレゼントの平均相場は、3000~5000円程度と言われることが多いです。
あまり高価なものだと、受け取る方も気を遣ってしまうので、負担を感じにくい3000~5000円程度のプレゼントを選ぶ人が多いようです。
百貨店などでの母の日コーナーでも、3000~5000円程度のギフトセットが多く見受けられます。
年齢や立場によって相場は変化する
相場と言っても、年齢や立場によって、予算は変化するものです。
学生の場合は2,000~3,000円程度のギフトを選ぶ人が多いようですし、昇進した後など、特別なタイミングでは1万円前後のギフトを選ぶといった意見もあります。
大切なのは「気持ち」が伝わること
以上、母の日ギフトの相場についてお話ししましたが、母の日ギフトは「心がこもっている」ことが最も重要で、実際に受け取る立場の場合は、「値段に関係なくうれしい」という意見がほとんどです。
感謝の気持ちをしっかり伝えられるよう、メッセージカードを添えてのプレゼントや、相手を思いやるようなアイテムを選ぶことがおすすめです。
母の日にはプレゼントを渡す人が非常に多いようですが、実際にどういったものを渡せば良いのでしょうか?
母の日のプレゼントとして、おすすめのものを5つ紹介いたします。
・手紙、感謝の言葉
・花
・健康、美容アイテム
・ファッションアイテム
・食べ物
感謝の気持ちを伝える母の日は、手紙などで感謝の言葉をもらうと嬉しい、という意見が多いようです。
また、母の日の定番のプレゼントといえばカーネーションなので、花束などのギフトも大変人気です。
また、長く使える・残るものをプレゼントとして貰えると嬉しいという意見も多くあります。
中でも、身体を思いやる気持ちが伝わる健康・美容系のアイテムや、着用したところを見せられるファッションアイテムが人気です。
母の日に限らず、食べ物もギフトとして定番です。
身体を労わる、DAIGOのギフト
DAIGO official shopでは、シルクや綿をはじめとした天然素材を使った、身体にやさしいアイテムを多数取り揃えています。
これからの時期に嬉しいUV対策アイテムや、肌を労わるインナーや肌ケアアイテム、リラックスウェアなど、母の日ギフトにおすすめのアイテムがたくさんございます。
「使って嬉しい・あげて嬉しい」アイテムづくりにこだわり、無料ラッピングにも対応するなど、大切な贈り物にぴったりの製品をお届けします。
母の日ギフトの予算相場や、プレゼントの定番など紹介しましたが、いかがでしょうか?
以下では、DAIGOの母の日ギフトにおすすめアイテムを、用途別にご紹介します!
これからの季節に!UVアイテム
日差しが強くなってきて、
これからすぐに使えるUV対策アイテム。
車の運転・外出の多い方におすすめです。
[ 首元の紫外線対策 ]
-
爽やかな麻でサラッと涼しいストール
シャリ感のある爽やかな麻に、柔らかな綿を織り交ぜることで優しい肌あたりに。程よく透け感があり、夏でも涼しげに見えるストールです。
-
デコルテまで ひんやり冷たいネックカバー
接触冷感のシルクで、ひんやり心地いいネックカバー。汗をかいても素早く吸って、暑苦しさがありません。年齢の出やすい首元をシルクで守ります。
[ 手元の紫外線対策 ]
-
接触冷感のシルクで涼しい
シルク95%でサラリとした着け心地が特徴。汗をかいても蒸れにくく、敏感肌でも安心して使えます。接触冷感なのに化学繊維じゃない、珍しい生地を使用しています。
-
指までしっかり。運転やスポーツのUV対策に
なめらかなシルクを贅沢に使用しています。二の腕から指まで覆うロング丈でも、シルクがしっかりと汗を吸い、蒸れを防いで快適な着け心地です。
[ 顔まわりの紫外線対策 ]
-
ひんやり肌触りが心地良い、冷感シルク
接触冷感のシルクを使用した、ひんやり冷たいフェイスカバー。耳紐はサイズ調節が可能なアジャスター付き。汗をかいても蒸れにくく、敏感肌でも安心して使えます。
-
内側シルク×外側メッシュで抜群の通気性
内側はシルク100%の柔らかい生地を使用し、蒸れやすい季節でも快適。鼻部分がフィットギャザーで立体的になっていて口元に空間ができ、息苦しさがありません。
-
熱がこもりにくい、内側シルクサテン
内側は接触冷感のシルクサテン、外側には遮熱素材を使用し、熱がこもりにくいため真夏日でも快適に使用できます。着けた瞬間ひんやり心地良い。
-
着けるだけで肌をケアするUVマスク
肌に触れる内側に、シルク100%の生地を使用したマスク。汗を吸って蒸れにくく、肌ダメージを防いでケアします。外側の生地はUVカット&遮熱機能付き。
一緒にお出かけ。ファッションアイテム
ファッションアイテムをもらうと
嬉しくてお出かけ気分に。
気持ちがはずむような贈り物で
一緒にお出かけに誘ってみませんか?
-
涼しくて軽いから、外出がつらくない
すっぽり頭から被るだけで簡単に着脱できるブラウス。ストレスフリーで、サラサラ爽やかな着心地です。全体的に緩やかな、嬉しいサイズ感。
-
長め丈で安心 爽やかワンピース
女性は冷え性な方が多く、上半身は暑いけれど足元は冷房による冷えを感じやすいもの。涼綿のワンピースならサラサラ涼しいのに、ロング丈なので足元は安心です。
-
滑らかなシルクと綿のストール
薄手で透け感があり、夏でも軽やかな印象に◎ シルクと綿でふんわり柔らかく、敏感肌でも安心の着け心地。肩から羽織ってショールとしてもご使用頂けます。
-
爽やかな麻でサラッと涼しいストール
シャリ感のある爽やかな麻に、柔らかな綿を織り交ぜることで優しい肌あたりに。程よく透け感があり、夏でも涼しげに見えるストールです。
髪や肌が若返る。美容アイテム
保湿効果があり、摩擦ダメージの少ない
シルクは、美容アイテムとしてとても効果的。
いつも使っているものをシルクに変えるだけで、
肌や髪をケアして若々しく。
-
どんな枕にも使える、シルク枕カバー
滑らかな光沢のサテン生地を使用し、どんな枕の形・大きさにも対応できるよう、留め具はリボンを採用しました。枕の形に左右されず、ギフトにもおすすめです◎
-
売切れ続出!梳かすだけでしっとり髪
発売当初から大好評の、キビソを使用したブラシカバー。ブラシに装着して髪を梳かすだけで、保湿成分「セリシン」が付着し、しっとり髪に仕上がります。
-
ウォータリーベースで、
べた付かず快適
-
驚くほど肌がつるつるに!
保湿成分たっぷりミトン
-
締め付けや苦しさのない
優しい肌・のど保湿マスク
極上のリラックスタイム!ルームウェア
一日の多くの時間を過ごすお家時間。
より快適に、リラックスして過ごすには、
動きやすいルームウェアを選んでいただくのがおすすめ。
春夏の季節におすすめの、寝汗が気になりにくい
ルームウェアをピックアップしました。
-
寝苦しさから解放!よく伸び涼しいパジャマ
シボのある生地は汗蒸れを防ぐだけでなく、伸縮性も◎ 締め付けのない着心地で、夏のルームウェアにぴったり。サイズ展開も豊富で家族おそろいで使えます。
-
ゆったりサイズで体型カバーも◎
すっぽり頭から被るだけで簡単に着脱できるブラウス。ストレスフリーで、サラサラ爽やかな着心地です。外用にも、ルームウェアにもできる優れもの。
-
ふんわりシルエットの
リラックスガウチョ
-
長め丈で安心
爽やかワンピース
-
就寝時のストレスを軽減する
高級シルクパジャマ
家族の身体を労わる。インナー・腹巻
インナーは、家族だからプレゼントできるもの。
シルクを使ったインナーや腹巻で
肌荒れや汗冷えを防ぎ、
家族の心と身体の健康をサポート。
-
汗の不快感なし さらさらと快適が続く
接触冷感のシルクを使用した、ひんやり冷たいタンクトップ。滑らかな肌触りで、化学繊維が苦手な敏感肌の方にもおすすめです。
-
肌にしっとり馴染む、シルクインナー
シルク100%で編み立てた、タンクトップ型インナーです。リブ編みで伸縮性が高く、肌に溶け込む極上の着心地です。背中や脇の汗を素早く吸い、蒸れを防ぎます。
-
薄いので暑すぎず快適
着太りしない極薄腹巻
-
内側シルクであたたかい
ふんわり優しい2重編み腹巻
-
締め付けず、滑らか
ストレスのないショーツ
・ 価格で選ぶ ・
~3,000円
-
絹のブラシカバー
880円(税込)
-
シルク100%スマホ手袋
1,650円(税込)
-
内側シルク 肌ケアマスク
1,870円(税込)
-
国産シルクのハンドクリーム
1,980円(税込)
-
キビソボディミトン
2,200円(税込)
-
内側シルク指切りアームカバー ショート丈
2,420円(税込)
-
内側シルク さらさらコットンアームカバー
2,530円(税込)
-
内側シルク フェイスカバー
2,750円(税込)
-
内側シルクサテン フェイスカバー
2,750円(税込)
-
内側シルク 外側コットン腹巻
2,750(税込)
-
シルクと綿のコンパクトストール
2,860(税込)
-
シルクフェイスマスク
2,970円(税込)
-
冷感シルクのアームカバー ショート丈
2,970円(税込)
-
-
-
3,000~5,000円
-
チクチクしない 麻ストール
3,190円(税込)
-
朝のお手入れが楽になる
おやすみターバン
3,300円(税込)
-
極薄2mm
のびのびシルク腹巻
3,300円(税込)
-
冷感シルクのアームカバー ひじ丈
3,300円(税込)
-
軽くて柔らかい
シルク混ストール
3,850円(税込)
-
シルク100% ショーツ
3,850円(税込)
-
冷感シルクのネックカバー
4,070円(税込)
-
シルク100% 枕カバー
潤肌髪
4,070円(税込)
-
シルクフィットUVアームカバー
4,180円(税込)
-
内側シルク 指切りアームカバー ロング丈
4,290円(税込)
-
冷感シルクのフェイスカバー
4,400円(税込)
-
冷感シルクのアームカバー ロング丈
4,840円(税込)
5,000~8,000円
8,000円~
母の日無料ラッピング